SSブログ

『貯金生活実践ノート』、はじめました。 [シンプル生活]

家計簿、いままでもつけておりました。


毎月お金の流れはだいたい把握してたけど、

『あー、今月やっぱり使いすぎたな〜』[たらーっ(汗)]
という反省止まりで、貯金まで意識したことなかったのです。



ちゃんと貯めようと思って。

これ、はじめました。


90日間 貯金生活実践ノート

90日間 貯金生活実践ノート

  • 作者: 横山 光昭
  • 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • 発売日: 2009/07/07
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



◆『貯金生活実践ノート』 横山光昭 監修



貯金の本や、家計簿はたくさんあったけど。

これにしたのは、ずばりシンプルだから。




支出を、

◇「消費」:生活するのに必要なものや、使用料としての支払い

◇「浪費」:生活に必要でないもの、今をひたすら楽しむための使い方。いわゆるムダ遣い。

◇「投資」:将来の自分に有効につながる生産性の高い使い方。貯金も投資と考える。


…という3つにざっくり分けて考えなさい、という方法。




これで考えると、たとえば「本を買った」という支出でも、

・雑誌を買った!
→楽しむため。これは浪費

・専門書を買った!

→仕事への自己投資。これは投資

こんな風に違う。



「消費」「浪費」「投資」に分けて考えるということは、

つまり、自分が何に、どんな風に、お金を使っているかを、とても意識することになる。


ムダ遣いには気をつけていたつもりでも、おそらくあまり意識してなかったことを、よーく考えるきっかけがもらえそうなのが、決め手でした。


それに、毎日細かい項目ごとに分けて書くような手間もないのです。

(家計簿のなにが面倒って、あの分けて書いて、項目ごとに合計して〜…という作業がね…ひと仕事になるので億劫になっちゃうのです)


めんどうくさがりでも、これはいけそう!


支出が減らないのは、多分「浪費」や無駄な「消費」が多いんじゃないかなと。
なんとなーく買っているものとかね。


ちなみに、ちょっとお金がたまったらKindle paperwhiteが欲しいです。
本棚に本はあまり増やさず、読書したいなという目論見。

うまくいくかな~[かわいい]


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。